本文へ移動
国立天文台
>
暦計算室
>
暦Wiki
RSS
|
トピックス
|
用語解説
暦Wiki
ロムルス暦
†
ロムルスはローマを建国したとされる伝説の王です。
1年はMartiusから始まる10か月 (304日=
8日/週×38週
) からなり、残りは冬の期間として数えないという変則的なこよみだったとされています。
月の名前
や
日数
に今も名残が見られます。
関連ページ
†
ヌマ暦
古代ローマ暦
要素/1か月とは?/月の日数
要素/1か月とは?/月の名前
要素/1週間とは?
要素/1年とは?/紀元
暦