本文へ移動

平成22年(2010) 暦要項

平成21年 2月2日  国立天文台発表
こよみ用語解説:日食月食日面経過
PDFで全ページを閲覧する   平成22年(2010)PDF版 一覧

[前年][前項] [次項][翌年]

日食および月食     平成22年 (2010)

本年は日食が2回、月食が3回あり、そのうち日本では日食が1回、月食が3回見られる。

1. 1月1日    部分月食

日本では一般に全国で部分月食が見られる。各地における状況は次のとおりである。

地名食の始め食の最大食の終り
中央標準時位置角中央標準時位置角食分中央標準時位置角
那覇 1日 3時51.6分 97度 1日 4時22.7分115度0.082 1日 4時53.8分134度
福岡 1日 3時51.6分107度 1日 4時22.7分125度0.082 1日 4時53.8分143度
京都 1日 3時51.6分109度 1日 4時22.7分127度0.082 1日 4時53.8分146度
東京 1日 3時51.6分111度 1日 4時22.7分129度0.082 1日 4時53.8分147度
仙台 1日 3時51.6分114度 1日 4時22.7分132度0.082 1日 4時53.8分150度
札幌 1日 3時51.6分120度 1日 4時22.7分137度0.082 1日 4時53.8分155度

2. 1月15日    金環日食

日本では一般に西日本で日入帯食となる。各地における状況は次のとおりである。

地名食の始め食の最大日の入
中央標準時位置角中央標準時位置角食分中央標準時位置角食分
那覇16時48分35秒207度17時58分30秒271度0.61618時00分55秒276度0.615
福岡16時45分29秒204度---17時33分16秒217度0.586
京都16時47分21秒204度---17時10分57秒207度0.300
東京16時48分17秒205度---16時51分38秒205度0.043

3. 6月26日    部分月食

日本では一般に全国で部分月食が見られるが、南西諸島・九州・中国・四国地方の一部および北海道の一部では月出帯食となる。各地における状況は次のとおりである。

地名食の始め食の最大食の終り
中央標準時位置角中央標準時位置角食分中央標準時位置角
那覇*--26日20時38.5分 44度0.54226日22時00.3分346度
福岡*--26日20時38.5分 37度0.54226日22時00.3分339度
京都26日19時16.5分 88度26日20時38.5分 33度0.54226日22時00.3分334度
東京26日19時16.5分 86度26日20時38.5分 30度0.54226日22時00.3分331度
仙台26日19時16.5分 83度26日20時38.5分 28度0.54226日22時00.3分329度
札幌26日19時16.5分 79度26日20時38.5分 24度0.54226日22時00.3分326度
* 那覇 19時18.5分に月の出、位置角98度、食分0.023
* 福岡 19時28.0分に月の出、位置角86度、食分0.125

4. 7月12日    皆既日食

日本では見られない。

5. 12月21日    皆既月食

日本では一般に全国で月出帯食となるが、西日本では皆既食が始まってから、石垣島周辺では皆既食が終わってから月の出となる。各地における状況は次のとおりである。

地名月の出皆既の始め食の最大皆既の終り食の終り
中央標準時位置角食分中央標準時位置角中央標準時位置角食分中央標準時位置角中央標準時位置角
那覇21日17時36.2分275度1.179-----21日17時53.6分114度21日19時01.7分325度
福岡21日17時08.0分224度1.242--21日17時17.0分239度1.26121日17時53.6分108度21日19時01.7分318度
京都21日16時39.2分189度0.98621日16時40.4分 10度21日17時17.0分240度1.26121日17時53.6分109度21日19時01.7分318度
東京21日16時22.9分179度0.77021日16時40.4分 11度21日17時17.0分240度1.26121日17時53.6分109度21日19時01.7分318度
仙台21日16時08.8分170度0.56521日16時40.4分 9度21日17時17.0分238度1.26121日17時53.6分107度21日19時01.7分315度
札幌21日15時51.4分159度0.30021日16時40.4分 5度21日17時17.0分234度1.26121日17時53.6分102度21日19時01.7分310度