暦Wiki
季節と黄道の傾き†
- 月や惑星はどれもほぼ同じ面=黄道面の上を運動しています。
- 地球から見ると太陽・月・惑星が1つの道筋=黄道に沿って並んで運動するように見えます。
- 黄道は今日のほしぞらなどでご確認ください
季節による黄道の傾きの違い (春と秋)†
- 地球から見た太陽の動きを考えるとわかりやすいと思います。
![秋分の太陽 秋分の太陽](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADBDA9CAAC.png)
春分の黄道†
- 上図を頼りに、黄道をたどっていきましょう。
- 春の明け方の黄道は低く、東は春分の太陽の位置、南は冬至の太陽の位置、西は秋分の太陽の位置を通ります。
![春の明け方の黄道 春の明け方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADspring1.png)
- 春の夕方の黄道は高く、西は春分の太陽の位置、南は夏至の太陽の位置、東は秋分の太陽の位置を通ります。
![春の夕方の黄道 春の夕方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADspring2.png)
秋分の黄道†
- 上図を頼りに、黄道をたどっていきましょう。
- 秋の明け方の黄道は高く、東は秋分の太陽の位置、南は夏至の太陽の位置、西は春分の太陽の位置を通ります。
![秋の明け方の黄道 秋の明け方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADfall1.png)
- 秋の夕方の黄道は低く、西は秋分の太陽の位置、南は冬至の太陽の位置、東は春分の太陽の位置を通ります。
![秋の夕方の黄道 秋の夕方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADfall2.png)
季節による黄道の傾きの違い (夏と冬)†
- 地球から見た太陽の動きを考えるとわかりやすいと思います。
![冬至の太陽 冬至の太陽](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADC5DFBBEA.png)
夏至の黄道†
- 上図を頼りに、黄道をたどっていきましょう。
- 夏の明け方の黄道は南東にシフトしており、東は夏至の太陽の位置、南は春分の太陽の位置、西は冬至の太陽の位置を通ります。
![夏の明け方の黄道 夏の明け方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADsummer1.png)
- 夏の夕方の黄道は南西にシフトしており、西は夏至の太陽の位置、南は秋分の太陽の位置、東は冬至の太陽の位置を通ります。
![夏の夕方の黄道 夏の夕方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADsummer2.png)
冬至の黄道†
- 上図を頼りに、黄道をたどっていきましょう。
- 冬の明け方の黄道は南西にシフトしており、東は冬至の太陽の位置、南は秋分の太陽の位置、西は夏至の太陽の位置を通ります。
![冬の明け方の黄道 冬の明け方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADwinter1.png)
- 冬の夕方の黄道は南東にシフトしており、西は冬至の太陽の位置、南は春分の太陽の位置、東は夏至の太陽の位置を通ります。
![冬の夕方の黄道 冬の夕方の黄道](B5A8C0E12FB2ABC6BBA4CEB7B9A4ADwinter2.png)
関連ページ†
Last-modified: 2020-05-27 (水) 15:40:40