本文へ移動
国立天文台
>
暦計算室
>
暦Wiki
>
座標系
RSS
|
トピックス
|
用語解説
暦Wiki
地平座標と赤道座標の関係
†
緯度φ、経度λ
の地点における
地平座標系
と
赤道座標系
との関係を図にすると、以下のようになります。
天の北極の高度はその地点の緯度φに等しく、方位は0°です。
天体と子午線の位置関係は
時角
H
で表します。
H
=
グリニジ恒星時
Θ + 経度λ - 赤経α です。
高度方位変換式
†
赤経α、赤緯δの天体の高度
h
と方位
A
は、以下の関係式から求めることができます。
cos
h
sin
A
= - cos δ sin
H
cos
h
cos
A
= cos φ sin δ - sin φ cos δ cos
H
sin
h
= sin φ sin δ + cos φ cos δ cos
H
関連ページ
†
トピックス
太陽の高度,方位角および影の位置の概略値の求め方
月の高度・方位角について
恒星時について
恒星時
時角
赤道座標系
地球/経度と緯度
地平座標系
昼夜の刻数/半昼夜分
Last-modified: 2024-03-07 (木) 12:46:46