本文へ移動
国立天文台
>
暦計算室
>
暦Wiki
RSS
|
トピックス
|
用語解説
暦Wiki
時角 (hour angle)
†
天体の位置を、
子午線
を基準に
天の赤道
に沿って測った角度です。
角度ですが、
15で割って時間の単位
を使います。
1日=24時間で1回転=360°動きますから、1時間あたりでは15°増加します。
子午線
上で0時、西側に向かって+になるように測ります。
時角の求め方
時角H=
グリニジ恒星時Θ
+
経度λ
−
天体の赤経α
天測暦
を用いる場合は、時角H=
世界時U
+
E
+経度λ
2014年9月14日12時(日本時)の、東経139°48′における太陽の時角
太陽の時角=
天文時
で表わした
視太陽時
です。
関連ページ
†
英国暦
角度と時間の関係
恒星時
座標系/地平座標系と赤道座標系
子午線
世界時
赤道座標系
太陽時
地球/経度と緯度
昼夜の刻数/半昼夜分
天文航法
米国暦
要素/1日とは?/1日の始まり
Last-modified: 2022-07-12 (火) 17:54:25